どうも、遊助です。
結婚をすれば、たしかに彼女は
・金銭的に旦那に面倒を見てもらえて、
・世間体的にも「落ち着いて」みえて、
・親や親族が安心して・・・
というメリットがあるんですが、
遊助は絶対に結婚はしません。
なぜなら、
結婚は彼女を不幸にするからです。
当たり前の話ですが、何をするにも必ず「リスク」が存在します。
例えば結婚もその一つで、
男性側には、
・民法760条で婚姻費用分担義務を定めており、収入が高い方が低い方へと、同等の生活ができるように金銭援助する義務が課される。
・夫婦が結婚後に形成した財産は、たとえ片方の稼ぎがほとんどであっても、財産分与により強制的に分割される。→旦那の稼ぎの半分は、嫁のもの。
・妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。→結婚したら、妻がたとえよそで浮気をして中出しされてできた子でも、強制的に旦那の子となり、扶養義務が生じる。(DNA鑑定で実子ではない、と証明されても)
・婚姻の成立の日から二百日を経過した後又は婚姻の解消若しくは取り消しの日から三百日以内に生まれた子は、婚姻中に懐胎したものと推定する。→離婚してしばらくの間すら、女性が身篭った子供は元夫の子となり、扶養義務が発生する。(DNA鑑定で実子ではない、と証明されても)
というある種の女尊男卑な不平等契約を結ぶことになるリスクがあります。
結婚って、男性側のリスクが極めて大きいのが特徴ですね。
一方で、女性側にも大きなリスクを抱えさせます。
法律的に関係性を縛ってしまった結果、
極度に「安心」を与えてしまうリスクです。
人って、安心すると停滞します。
ある程度の緊張感があるから、やっていけてたのに、
安心した瞬間にモチベーションがなくなるんです。
部活の強制力がなくなった瞬間に、運動を辞めてしまったり、
大学に入った瞬間に、あんなに必死でやっていた勉強を止めてしまったりするのは、
安心して「緊張感」がなくなってしまったから。
安心って、人の活力を奪うんですよ。
停滞して、成長がなくなってしまう。
人生に変化を起こせなくなってしまう。
だからオトナはお金を払ってでも、
ジムに行って「緊迫感をもって」身体を鍛えようとしたり、
教室に通って「強制的に」何かを学ぼうとするんです。
お金で「緊張」を買って、自分をモチベートしてあげる。
家でひとりでいては、安心してしまって何も手につかないから、カフェや喫茶で仕事・勉強するのも同じですね。
緊張感のある場が、人を成長させるんです。
これを奪う結婚って・・・どうなのかな、と思います。
結婚って「なんとなしにリスクのない、安定した人生の送りたい」系女子に人気ですよね。そんな面白みのない人生、ゴメンですけど。
人生を変えていくつもりはありますか、って話です。
学んで鍛えて勉強して、変化していくから人生は楽しいって話で。
そのモチベーションを奪う結婚って、僕ら(僕と彼女)にとっては不要なわけです。
親が子を甘やかすほど、子が不幸になるように、
女も甘やかすほど、その子を不幸にしてしまいます。
「安心」は毒です。
人をジワジワと内側から蝕んでいきます。
サラリーマンが「給料」という甘い蜜で、徐々に社畜に仕立てられていくように、
女も「結婚」で向上心のかけらもない、抜け殻に変わります。
安心に飛びついた結果、人生をマルッとこぼれ落としてしまう・・・
やりたいことも、やりたかったことも、
その結婚の「安心感」が奪ってしまうんです。
緊張感を失った分、
モチベーションがカスカスになりますから。
遊助は彼女のモチベーションを奪いません。
簡単にあげられる「安心」なんか渡して、彼女の向上心を殺したり、しません。
愛をもって、ビシバシ鍛えてますからね。
ネガティブな思考で他人の愚痴を吐いた時には、
そんな彼女を「嫌い」だと伝えますし、
理性でなく、不満やストレスをぶつけるように、
感情的にコチラを責め立ててきた時には、
「そんな〇〇とは一緒にいたくない」
「実家に帰り」
「もう帰って来んでええで」
と拒絶します。
感情の制御ができてない彼女を甘やかすほど、遊助は残酷ではないですからね。
そのままだと「彼女を不幸にする」思考は、ちゃんと否定する。
怠惰な行動や、甘えた態度も、ちゃんと否定してあげる。
カレシ!カノジョ!ちゅっちゅ、いちゃいちゃ・・・
みたいに、他人行儀な関係ではありませんから。
人生の、パートナーです。
彼女のこれから、を考えるなら当然の話です。
もし仮に、相手がセフレや一晩限りの相手なら、
出会ったばかりの女の子なら、
・甘い言葉をささやいて、
・愚痴話をウンウンと聞いて、
・甘えた態度には紳士に尽くして
あげますが・・・
人生という単位ではなく、
その子の一瞬の快楽を優先しますが・・・ね。
パートナーなら、そりゃムチが多くなって当たり前。
パートナーにギトギトな砂糖たっぷりの蜜を与えるほど、彼女の人生を狂わせますから。
その「安心」が、彼女をそこで
途絶えさせますから。
アメとムチを使い分けるのが、人を育てる鉄則ですが、
結婚という特大のアメの使い所って・・・
存在しませんよ。笑
彼女を腐らせるだけ。
平凡な人生を送る、カラッポな女の子を1人生み出すだけです。